電動ママチャリと屋根付き自転車コロポックル研究所in茨木

自転車雨よけカバーとママチャリお手軽カスタムを呟くオヤヂのBlog

≪A.C.Lロイヤル8カスタム≫I live 電動アシスト自転車用スイッチカバーを買う。

以前から欲しいと思っていたモノ「スイッチカバー」です。

f:id:fmv6700t4:20180313151715j:plain

今まではネットしか見当たらなかったのですが今では「ダイワ自転車」「あさひ自転車」でも店頭で買えることになりました。取り付けてから半年程度は経過しますが画像のように劣化はなさそうです。

shaftdrive-cycle.hatenablog.jp

≪A.C.Lロイヤル8カスタム≫ヤフオクでYAMAHA製リチウムイオンバッテリー12.3ahを買ってみた。

ヤフオク巡回の日課では見るものは「バッテリー」「電動アシスト自転車」の小生。

そんな中で良い物見つけたので落札してみた。

f:id:fmv6700t4:20180311134414j:plain

ヤマハ製「リチウムイオンバッテリー」12.3ah。

中古だが価格が安い。入金後にすぐ届いた商品を開けたが違和感がプンプン。

なんか違う・・・。

使っている予備バッテリーと合わせてみたら?

f:id:fmv6700t4:20180311134546j:plain

大きさが違う。0.3ah違うだけなのにコンパクトになってる。

これは凄い。

コネクタの位置やその他は違いはないようなのでそのまま使えそう。

f:id:fmv6700t4:20180311134917j:plain

と言う事で交換。また一個ありますね。ええ、今バッテリーが3つあります。

12.8ahを二個持っていたのですが新型バッテリーが追加されました。

f:id:fmv6700t4:20180311135027j:plain

と言う事で早速交換。

f:id:fmv6700t4:20180311135143j:plain

合体・・・刺さった。結合してる。接続できた。

f:id:fmv6700t4:20180311135238j:plain

反対側も問題ないようだ。

本当の問題は動くかどうかだ。

f:id:fmv6700t4:20180311135450j:plain

スイッチON。点灯した。動かしてみました。問題なし。

どうやら使えるようです。

これで3つ携帯すれば楽々120キロ範囲は移動できる事になりました。今度は予備の2つを携帯できるバックを探す事にしましょう。

shaftdrive-cycle.hatenablog.jp

≪突然の雨でも大丈夫!!自転車屋根≫スクリーン爆音対策③後部にパッキンを増量追加

f:id:fmv6700t4:20170826154705j:plain

最近の自転車屋根は一応スクリーンとバイザーの接触音は一段落着いたみたいです。今回はダメ元でもと考えて後部にもゴムパッキンを追加増量してみました。

f:id:fmv6700t4:20180308024207j:plain

前輪部に比べて上下1枚程度だったのですが上下4枚づつ増加してみました。効果的にはとてもありました。前だけしか効果がないと思っていたので。大きな段差だと音はしますが以前のようなスクリーンとバイザーが当たりあう本当に嫌な音はしなくなった気がします。スクリーンの当たりあう音対策はこれでいいと思います。

 

ちょっと面倒ですね。

 

と言う事でコロポックルではサンバイザーがないタイプ「1枚スクリーン」の自転車屋根が登場しました。どうやら私のようにフレームの音は構わないがスクリーンの接触音の文句が多くあったのでしょう。

 

1枚パネルのUV薄手黒色の防水生地のベビー用品、3人乗り 自転車にのNキット

1枚パネルスクリーン、強度中、通勤 通学、ママチャリのグッズ、サンバイザーなし UV薄手黒色の防水屋根生地の後カゴ

子供のせ自転車 、チャイルドシート カバー、ポンチョ に1枚パネルスクリーン、黒色の防水生地の屋根、雨除け 日よけグッズ、リムジンPKB

1枚パネルスクリーン、強度大、雨よけ 日除け風よけのグッズ、サンバイザーなし 紺色屋根生地のアイテム、後カゴ 自転車 ノーマルキットKK

 

など色々「1枚スクリーン版」を新たに販売されていますので購入希望の方は此方の方を先に検討してみては如何でしょうか。ではまた。

shaftdrive-cycle.hatenablog.jp

≪暴風防げるはずなのでは?≫屋根付き自転車のフロントスクリーンが外れた!!

昨日の雨風は凄かったです(笑)。傘まで道路を伝って飛んできました。運良くガードレールと自転車に挟まって足に刺さると言う怪我を防いでくれました。が・・・

f:id:fmv6700t4:20180307004514j:plain

駐車場に停めて暫くするとこうなってました(涙)。下の部分が外れました。

と言う事で修理です。

f:id:fmv6700t4:20180307004647j:plain

下の部分の抜けに対する対処は簡単でした。まずはネジを二箇所外します。

f:id:fmv6700t4:20180307004748j:plain

勿論右側も。

f:id:fmv6700t4:20180307004914j:plain

あとは綺麗にハメ直してネジを締めなおして終了。まぁ簡単に済んだからいいですが自転車が倒れた事よりもスクリーンが外れたことがショックです。そういうのがないと思って買ってましたから。でも、綺麗なスクリーンを入れなおす作業が簡単に出来る事も分かったのでいいとしましょう。では。

shaftdrive-cycle.hatenablog.jp

≪A.C.Lロイヤル8カスタム≫ザキサカ製ワイヤレスウィンカーをつけてみた。

f:id:fmv6700t4:20180305004623j:plain

これなんでしょう?何かのスイッチです。左側に押してみると?

f:id:fmv6700t4:20180305004759j:plain

こうなります。ええ、ウィンカーです。ちゃんと点灯してます。

ちなみに右側を押すとこうなります。

f:id:fmv6700t4:20180305004941j:plain

右へウィンカーが光ります。前に買った大陸製のPCケーブルを改造した有線ウィンカーとは別物でした。

・良い所

①問題なく簡単に取り付け可能

②それほど高くない

③視認性もまずまず

・悪い点

①スイッチが大きすぎる

②後を何とかできたら前もどうかしたいと思ってしまう

③スイッチよりも自転車の傾きで認識すると便利

今回は取り付けてから一ヶ月ぐらい経過してますが故障する事もなく、問題なく点灯していますので商品としてはOKです。ただ、私としては避けた側に対向自転車が向かってくるので全面に指示器が欲しいのですがどうにかならないモノでしょうか?

shaftdrive-cycle.hatenablog.jp

≪これで雨の染み出しを防ぐ≫コロポックルの自転車屋根には絶対必要!!二重屋根の作り方。

f:id:fmv6700t4:20170526031050j:plain

これは以前の状態。元がUV対策の薄生地タイプでしたのですぐに雨がシミ出していました。そこで防水タイプに変更したのですがそれでも数時間程度は何とかなる程度でした。そこでこうしてみました。

f:id:fmv6700t4:20180303134627j:plain

重ねてみました。二重屋根です。はじめはただ重ねていましたが下の生地が固定していない部分が横から食み出たりして邪魔でした。

f:id:fmv6700t4:20180303134926j:plain

そこで追加で元からあるゴムとマジックテープ固定が出来るように二箇所を同じような仕組みを追加してみました。

f:id:fmv6700t4:20180303135136j:plain

横から下の生地が出てくることもなくなり、邪魔なことはなくなりました。

f:id:fmv6700t4:20180303135446j:plain

ただ、後は長さが違うので出てしまってますが。生地の長い方を上にすれば問題は解決します。雨のシミ出しに関しては完全に防げましたが両端からは二重にしても雨粒が襲い掛かる事は治りません。これはバイザーじゃないと防げません。新たにコロポックルの屋根を買う際は二重屋根ではない場合は「日差し関連」から「防水生地」を追加で買い求めて二重屋根にすることをオススメします。

shaftdrive-cycle.hatenablog.jp

≪この時機到来!!≫鳥の糞。鳥たちのウンチアタック攻撃も自転車屋根なら大丈夫。今のところ多分。

とうとう春に近くなりました。そうなると声が聞こえます。そしてあの害が人々を襲う頃になります。

f:id:fmv6700t4:20180302123711j:plain

そう糞害です。

ですが、大丈夫。自転車屋根ならば防いでくれます。理論上、顔や頭への被害は皆無と言って良いでしょう。横からだと胴体は当たる可能性はありますが。

f:id:fmv6700t4:20180302123903j:plain

次の日は前のスクリーンへも攻撃されました。

f:id:fmv6700t4:20180302124042j:plain

立て続けに攻撃を食らいました。

f:id:fmv6700t4:20180302124137j:plain

もう一発。

f:id:fmv6700t4:20180302124420j:plain

更に。

f:id:fmv6700t4:20180302124521j:plain

ここにも。

f:id:fmv6700t4:20180302124605j:plain

最後にここも。

と言う事で次の日は相当な攻撃を受けました。一箇所で。ですが全弾被弾いたしましたが自転車屋根のお陰で人体に被害は起きませんでした。ただ、サイドバイザーがないので交差した状態で糞アタックを食らった場合は入り込み被弾する可能性はありますのでお求めの時はサイドバイザー付のグレードをオススメします。

shaftdrive-cycle.hatenablog.jp