電動ママチャリと屋根付き自転車コロポックル研究所in茨木

自転車雨よけカバーとママチャリお手軽カスタムを呟くオヤヂのBlog

≪A.C.L.ロイヤル8≫1ヵ月乗ってみて思った事を綴ってみた。

f:id:fmv6700t4:20160519002051j:plain

さて、A.C.L.ロイヤル8を購入して一ヶ月が経過しました。

お蔭様で問題なく200キロを突破しました。

そんなことで「ちょっと思った事」を綴ってみました。

≪良い点①≫運動に自信がないオヤヂでも遠くまでいけそう?

A.C.L.ロイヤル8を購入してから色々な所へ行動しました。長距離では高槻(西武百貨店)まで軽く出掛ける事が出来ました。こうなると「枚方は?」「彩都は?」とレベル0の冒険家が無装備でアリア●ンから出てしまいスライムにフルボッコされるパターンなのですがそんな妄想も駆り立てられてしまいます。私の妄想の中ではもう福岡へ上陸しちゃってました。そのぐらいなんか思わせてくれます。

≪良い点②≫坂を探してしまう。

ヤマハ型アシスト機能をOEM供給で搭載しているA.C.L.ロイヤル8は後輪アシスト。後からグイグイと押し出してくれます。初めは「怖い」ですが慣れると「快感」になりますね。色々と走行するのですが「坂」を探してしまいます。坂を欲するほどアシストにハマってしまいます。

≪要望点①≫時速5キロ設定が欲しい

乗っていて不満点はないのですが低速で走行しなければいけない時にペダルを踏んでアシストが掛かると困る。かと言ってアシストがなかったらママチャリより重たい車体を安定して走行するのはちょっと面倒。出来れば電動アシストならここらへんも電動仕掛のなんらかなシステムが欲しい。

≪要望点②≫手押し機能が欲しい

電動アシストのネックは重量。これが一番堪えるのは手押し時。平地ならまだ良いが歩道橋を登る時に手押しの場合はアシストも何もないのでこれが堪える。ここも電動アシストが欲しい。

≪要望点③≫ソーラーライトはいらない。バッテリー電力で。

基本ですがママチャリは野晒し、電アシ自転車は屋内になってしまう。そうなるとソーラー式であるテールランプの充電が出来ない。これバッテリー電源で何とかならなかったんだろうか?

f:id:fmv6700t4:20160519002059j:plain

充電切れになるので私の場合はサイドに「TL-AU630-R RAPID 3」を追加しました。振動と光センサーで点灯するライトの上に電池式なのでソーラーライトの電力切れを補完ができるので選びました。出来ればバッテリー電力で補う形のテールライトの設置の方が好ましいかと思います。

≪要望点④≫サドルについてもう少し考えて欲しい。

f:id:fmv6700t4:20160519002100j:plain

長距離を走るとは考えてないんでしょうけど10キロ程度でもオシリに影響有ります。高級ママチャリや電動アシストのクラスになったら「アナトミックホール」「エラストマー」の二種類の機能は必須です。普通のコンフォートでは物足りないです。サドルは消耗品なのでブリヂストンには上の機能が備わったサドルを開発して何時でも買える様にして欲しいです。あと、ネジ部分を塗装しないで欲しい。ネジを回したら傷がついたようになって気持ち悪い。

 

さて、200キロを走破したので一度メンテナンスをして貰おうと思う。前輪と後輪のベアリングを見て頂こうと思う。あとグリスアップも。あーシャフトドライブも電動アシストにならないかなぁ。ではまた。

shaftdrive-cycle.hatenablog.jp