電動ママチャリと屋根付き自転車コロポックル研究所in茨木

自転車雨よけカバーとママチャリお手軽カスタムを呟くオヤヂのBlog

≪ハブダイナモライト≫MIYATA「ウルトラレーザーミサイル5」を買う。

f:id:fmv6700t4:20160229014826j:plain

2013/09/02 ハブダイナモライトについて知ってしまったが故に「光を欲した」哀れな男(筆者)の話。サンヨー製OEMの白い光だけで満足していたころが懐かしいのですがネットと言う便利ツールによって情報を知ってしまったので仕方がないです。素直に「物欲に従いましょう」とポチっと購入ボタンを押しました。ヤフオクなので少々期待をしながら待つことになりましたが無事届きました。レヴューでは「大きい」「デカイ」とあったので「そんなに大きいのか?」と思っていましたが届いたのを見たら「これ大きいの?」と筆者的には細身に感じました。

【う~ん】取り付けは簡単。だけど・・・

取り付けは簡単です。前のハブダイナモライトを外して端子を繋げてネジで固定するだけで問題はないです。ただ、端子をカバーする物体が大きい。どうやら個体の大きさではなく端子をカバーする物体のことみたいでした。仕方がなく新品の品物にはさみを入れて切り落とすと言う作業を強いられました。要改善して欲しいです。

【凄いぞ】壁に沿って走ると・・・

夜になり実験走行しました。光はLED5発のサンヨーOEMとは段違いの明るさです。明るさも凄いですが照らす範囲が広いこと。半円状に広がってます。壁際を走ると上の方まで光が伸びているのがわかります。ハブダイナモに接続するタイプのライトでは本当に明るいのは良くわかりました。

【う~ん】青点滅だけじゃなくて・・・

明るさも範囲の凄さもわかりましたが残念な点も1つ。停車時にライトは青点灯するのですがこれが暗い。それも青点灯だけなので寂しいです。対抗側にも解り難いです。青点灯だけでなくライトも点灯して欲しかったところです。

総合評価:★★★★☆(4点)

ハブダイナモではこれが限界かなと思っているので「6」への移行はしませんでした。それぐらい満足してます。ただ、上記で上げた停車時の点滅が足りないのでそれはポジションライトで補おうかと思います。次のハブダイナモライトを考えようとは思いますが愛機はJ2端子タイプではなくJ1端子なので限られてます。今後J1端子タイプで有望なのが出現したら取り寄せてみようかと思います。それまではこれで・・・。

≪長期使用≫

f:id:fmv6700t4:20160303013203j:plain

2年以上使用しました。レンズの部分が濁ってきました。雨が降った後は何時も内部が曇っていてこうなるのは必然でした。光などの照射に関しては問題はありません。

 

shaftdrive-cycle.hatenablog.jp